人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひびのこと、あたまのなかのこと


by milory
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

グロテスクというか何というか

今日ねおそろしくおいしいブタの角煮ができあがりました!
ほんとおいしくってこれは自分料理人になれるんじゃないかと
思いました。はい、ちょっと調子乗りすぎね。

でもね今日は料理本も買ってみたのですよ。
土井義晴さんの、和食の独習本、みたいなものね。
土井さんは中華界で言う陳健一、みたいなものですかね。
親子揃って有名な料理人、ていう。
以前に12チャンネルの、ソロモンの何とかって言う
番組に土井さんが出ていて、それ以来惹かれてました。
念願の土井さんの料理本。

和食の基本をしっかり覚えましょう、っていうコンセプトで、
今まで知りたいなーって思ってたことばかりだったので嬉しかったです。
これを機にちゃんとした和食を作れるようになりましょう。

実はわりと料理するの好きです。
いや、別に料理好きの奥さんのアピールを狙ってるわけじゃなく。
単に自分が美味しいもの食べたいだけなんだけど。
くいしんぼうなだけなんだけど。

で、昨日まで読んでた小説が主婦からプロの料理研究家になった
女とその家族の話で、食べ物もいっぱい出てくるし、
食べ物好きの私としてはとても楽しく読みすすんでたのです。
林真理子の「聖家族のランチ」というお話。

小説読んでたら、なんとなく、料理研究家とかになるのも
いいなーという気分になりました。本の中では、料理研究家の主人公は
あまり良い印象としては書かれていなかったのですが。

ま、でもそれは別として料理とか食べ物に関わってく仕事、
楽しそうだなあという気分にはなりました。
衝撃のラストを読むまでは。

よく小説で、題名とか冒頭の書き始めから連想される空気感が
話がすすむうちに、え?え?というスピードで変わって
いつの間にかすごい展開になっていく話がありますが
まさにこれがそれでした。
狙いはまさにそこにあるんだろうけど

料理研究家の女とその家族の安定した暮らしを書いていたはずの話が
ラスト付近で一気に180度転換しました。
多摩川みたいな穏やかな川がいきなり河口付近で
ナイアガラの滝になってる感じ。

しかもグロテスクな方向への転換。。。
読みたい人います?その人がいたときのためにラストは今は
書かないことにしますが(ほんとは書きたくてたまらない)
あ、これは料理人とかやめようと思ったほどでした。
包丁とか、料理とかが見事にグロテスクなものに生かされてて。

読みたい人はお貸ししますよ。気持ち悪いですよ。
夜寝る前にさわやかに読書して寝たい方には
おススメしません。

こんなあっという間に滝つぼにさらわれた小説は
なかなかなくてびっくりしました。唖然とした、って感じ。
びっくりだよ、林真理子。
by milory | 2006-01-19 23:24 | シネマ&本